dainigebokuの日記

主に幼児教育・家庭学習の備忘録 

【終了】グレードアップ2年国語 読解【開始】グレードアップ2年国語 漢字・言葉

2022年 5月

社長(娘:小1)の学習記録

 

[グレードアップ問題集小学2年国語 読解]

が終了しました。

全42問。

1日1問ペースで1ヶ月半くらいで終わったでしょうか。

第41問だけ苦戦していましたが他はちょうど良い難易度だったかと。

 

満足度★★★★☆

天下のゼット会様、フルカラーですし内容は良いと思います。

もうちょっと問題数があっても良いのでは...

運筆にまだ難がある社長には回答欄が小さかったかなぁ。

 

国語の勉強は迷走してまして思った様に進んでおりません。

要因は漢字でして、

気持ちとしては該当学年の漢字を習得→読解

と行きたいのですが、2年生の漢字で渋滞中です。

徹底反復二年生の漢字が6割方終了しましたが、

習得度が不安で、一旦ストップして復習モードへ。

[グレードアップ問題集小学2年国語 漢字・言葉]

は徹底反復の後にしてもらおうと思っていましたが、

読解が終わったこのタイミングでスタートしました。

漢字はスパイラル学習になればと思います。
1日2ページ(見開き1ページ、1問)のペースでやっていく予定です。
 
読解は
ロジカル国語2年生も終わっています。
ハイレベ 100などもスタンバイしていますが、
一旦難易度を上げるペースを落とそうかと思っています。
その間に漢字がついてくると良いのだけど。
 
読解のためというつもりではないのですが、
おはなしドリルをいくつかやっています。
内容は簡単です。
読解力を強化というよりは、文章を読む癖、
理社への種まきを目的にするつもりです。
このドリルはサクッと終わるので時間管理もしやすいです。

 

 

 
全統小に申し込みました。
対策に向けて取り組むドリルを
変えるかどうか検討中の今日この頃です。
 

ランキングに参加しています。
↓良かったらクリックをお願いします。

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ


小1、4月 まとめ

2022年 5月

社長(娘:新小1)の学習記録

 

怒涛の4月が終わりました。

入学パーティーでじいじばあばが来たり、

イベントもたくさんあって大忙し。

第一下僕(仕事復帰)、弟閣下(登園開始)の環境も大きく変わり

てんやわんやでした。

 

これまでは、このドリルをこのペースでやろう、と決めたら

基本はそのペースを守ってきたのですが、

社長のスケジュールもきつくて

ついにそのペースを断念。

メインのトップクラス問題集をやらない日もありました。

 

メイン教材

1年生の範囲

・トップクラス問題集1年 こくご
・トップクラス問題集1年 さんすう
 (1日2ページ交互に)
 残り1/3くらい(?)、チャレンジングな状況が続いています。 

2年生の範囲

・はなまるリトル2年生 算数
 (1日1ページ)

3年生の範囲

・教科書ワーク→5/1に終了
 (1日1ページ)

掛け算の筆算(2桁×2桁)では要習熟。

 

国語

・日本語論理トレーニング 小学一年 応用編
 (1日1ページ)→終了

・グレードアップ問題集2年生 読解

・ことばプリント
 (1日1ページ)

開始→本物の読解力をつけることばパズル 入門編

 (1日2ページ)→(テキトーなペース)

漢字

・徹底反復2年生
(1日1ページ)

 →ユニット6終了でストップ。一旦戻って復習することに。

・徹底反復書き順プリント
(1日1ページ)
 2年生の範囲終了してストップ。

・頭の良くなる漢字1年生

(1日2ページ)

 

算数

・マスター1095 1年生
(1日4ページ)→(1日2ページ)
開始→マスター1095 2年生
(1日2ページ)
・100マス計算
 徹底反復計算プリント
 他の計算プリント
 ↑あまりやらなかったなぁ。
・サイパー  
 比較 ・ 順序 ・ 線分図、読解算2、四角わけパズル初級
開始→点描写1
・その他プリント
 掛け算の筆算を強化する必要あり。 

英語

・Scholastic Grammar 1st Grade→終了

・Scholastic Addition & Subtraction(テキトーなペース)

開始→240 Vocabulary Words Grade1(テキトーなペース)

 

思考力系(?)

・天才頭脳ドリル 入門編

(1日1ページ)→(テキトーなペース)

 

その他

習い事は通常運転で順調です。

ピアノは5月から新クラス。

新しい教材が届いて早速勝手に弾いてます。

 

 

以上4月のまとめでした。

ランキングに参加しています。
↓良かったらクリックをお願いします。

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ


おすすめ問題集

下がったパフォーマンスが急回復した理由

2022年 4月

社長(娘:小1)の学習記録を主に書いています。


先日小学校に入学しましたが、

その後の1週間、怒涛の忙しさでした(家族全員)。

主には社長の準備に第一下僕が時間を取られて〜といった感じですが

そもそも社長、諸々のパフォーマンスが下がる😱

 

学校の話は楽しくしてくれますが、

ダラダラしてるしイライラしてる。。。

前々からずっと言っているのに食べるのも遅いし。。。

どんどん時間が過ぎてしまって注意されて、の悪循環。。。

学習の進みも悪く、そして字がすごく雑。。。

早く寝てもらおうとしても遊びたいという。。。

 

初めての学校で疲れるだろうと

プリントも少なくしていましたが、

こりゃダメだ、もっと少なくしなくちゃ、

だけど字が雑になってきたから

丁寧に書く用のプリントもやろう、

しかし時間がない😱

などと考えているうちに、、、

 

ある日突然パフォーマンスが向上。

私が帰ると機嫌良く迎えてくれて、

お手伝いも自分からしている。

「スーパー小学生みたい」なんて褒めると

デレッデレ。

プリントもサクサクこなして

「丁寧に書けるかな?」なんて声をかけると

しっかりとした筆圧で書いてくれました。

 

こりゃ今日は早く寝れるぞ、いいぞー🤗

なんて思っていたら、

社長が教えてくれました。

「学童で2時間くらい寝ちゃってた。」

 

3月より就寝時間を早め、

4月より家での学習も減らしました。

それでもやっぱり、

初めての学校で相当エネルギー使っていたんだな。

だからパフォが下がっていたんだね。

そしてしっかり寝ればいつものポテンシャルを発揮できるんだね。

しかしそこまでの疲れを家で回復させてあげられてなくてごめん😔

などなど、

パフォーマンスが下がった時のこちらの不安が

一気にホッと消えるのと同時に、

しっかり休ませねばならぬ、

という気持ちが足りなかったという反省が湧いてきました。

 

なお、次の日からまた字は雑になりました。

パフォーマンスが回復した理由は「昼寝」ですが、

昼寝しなくても元気に過ごせるが理想になると思います。

しかし体力をつけるにはどうしたらいいのか?

と新しい悩みが増えました。

何と言いましょうか、

ハートの疲れはスケジュール管理では対応できない、

といった感触でしょうか。

 

習い事のママ友(一学年上)とその話なったところ、

最初はそうだった。半年くらいで慣れた。

とのこと。

半年かー😱、と思いました。

まだまだ考えも覚悟も準備も浅かったなぁと反省する日々でありますm(_ _)m

 

ランキングに参加しています。
↓良かったらクリックをお願いします。

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ


おすすめ問題集

社長、入学

2022年 4月

社長(娘:小1)の学習記録を主に書いています。


ついに入学しました。

入学式はあっという間でしたが、

社長の元気な姿がみれて楽しい時間でした。

「担任の先生はどんな先生?」とじいじに聞かれ、

「学校の先生っぽい顔をしていた」と答えてみんなが和みました。

(眼鏡をかけたやさしそうな先生でした)

最近、男子が防犯ブザーを鳴らして遊び始めたそうですが、

「先生は悪い人ではありませんよ!って言ってた」

と笑いながら教えてくれました。

 

4月1日から学童にも通い、大きく環境が変わり・・・

もうドタバタです。

学童の準備も学校の準備も

第一下僕が見てくれているので

私は大したことしていないのですが・・・

とにかく時間がない。

学習面では、普段よりプリントの枚数を少なくしましたが、

それでも回らずさらに減らしました。

しかしそれでも余裕がありません。

いろいろスケジュールを調整中。

 

↓最近やりはじめていた「本物の読解力をつけることばパズル 入門編」より

f:id:dainigeboku:20220414104908j:plain

残念ながらスケジュール調整で止まっています。

先日ちらっと書きましたが、
サイパー  たしざん、ひきざんが終了し、
比較 ・ 順序 ・ 線分図を1日1ページやっていました。
同じような問題が続くので飽きもあるかと思い、
読解算2を始め、交互にやっています。
同時に四角わけパズル初級もたまにやっています。
 
なんとか生活スタイルを落ち着かせようと
いろいろ試行錯誤中です。

 

 

 

ランキングに参加しています。
↓良かったらクリックをお願いします。

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ


おすすめ問題集

年長3月 まとめ

2022年 4月

社長(娘:新小1)の学習記録

 

3月が終わり、卒園しました。

最後のお迎えに行った時は、

先生方や友達の親御さんと挨拶をし、

思わず涙も流れました。

 

入学式はまだですが、

今日から小学生モード。

環境が大きく変わります。

家ではできるかぎりリラックスして過ごせるよう

応援したいと思います、

が、ドリルが溜まっております😅

 

以下年長児最後の3月に取り組んだ学習のまとめ

 

メイン教材

1年生の範囲

・ハイレベ 100読解力→終了

・トップクラス問題集1年 こくご
・トップクラス問題集1年 さんすう
 (1日2ページ交互に)ペースは保っています。
 半分を超えましたが、チャレンジングな状況が続いています。 

2年生の範囲

Z会 グレードアップ問題集2種類→終了

・開始→はなまるリトル2年生 算数
 (1日1ページ)

3年生の範囲

・教科書ワーク
 (1日1ページ)

掛け算の筆算(2桁×2桁)で苦戦中。

 

国語

・日本語論理トレーニング 小学一年 応用編
 (1日1ページ)
 もう少しで終わります。

・ロジカル国語2年生→終了
・開始→グレードアップ問題集2年生 読解

・ことばプリント
 (1日1ページ)

漢字

・徹底反復2年生
(1日1ページ)

・徹底反復書き順プリント
(1日1ページ)
 2年生の範囲に突入

・頭の良くなる漢字1年生

(1日2ページ)

 

算数

・マスター1095 1年生
(1日2ページ→4ページに)
・100マス計算
 徹底反復計算プリント
 他の計算プリント
 ↑テキトーにやってます。
・サイパー  たしざん、ひきざん→終了
・開始→比較 ・ 順序 ・ 線分図
・開始→読解算2、四角わけパズル初級
・その他プリント
 掛け算の筆算を強化する必要あり。 

英語

・Scholastic Grammar 1st Grade
(1日1ページ)
・開始→Scholastic Addition & Subtraction

 

思考力系(?)

・はなまるリトル1年 ちえ 下→終了

・天才頭脳ドリル 入門編

(1日1ページ)

ちょっと難しいですが、チャレンジ中。

いずれ再度取り組むことになります。

その他

習い事は通常運転で順調です。

体操教室は3月で一旦卒業。

水泳は進級しました٩( ᐛ )و

12メートル泳げたそうです!

ピアノは悩んだ末、総合コースに進級で!

英語は順調に上のクラスに進級!

 

以上3月のまとめでした。

ランキングに参加しています。
↓良かったらクリックをお願いします。

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ


おすすめ問題集

【終了】グレードアップ2年 算数【開始】はなまるリトル 2年生 算数

2022年 3月

社長(娘:年長)の学習記録


アップ問題集小学2年算数 計算・図形

グレードアップ問題集小学2年算数 文章題

が終了しました。

 

それぞれ45問。

開始当初は両方とも1日1問でしたが、

その後交互に1問にして取り組みました。

合わせると90問ですが、2ヶ月半くらいで終わったでしょうか。

 

満足度★★★★☆

教科書レベルから少し難易度を上げるのにちょうど良いレベルと思います。

天下のゼット会様、フルカラーで¥880と巷では評価が高いようですが、

得にカラーには拘らず、ハイレベ 100が基準となる私の中では、

コスパが低いものに分類されてしまいます。😅

(ハイレベ 様に比べると特に問題数が少なく感じます)

2年生の範囲が単元ごとにまとまっているわけでありません。

2つのドリルを織り混ぜて抜き打ちテスト的に使用すると、

苦手分野の洗い出しにもなって良いのではないでしょうか。

 

社長は一人では解けない問題がいくつかありました。

時間をあけてもう一度トライしましたが、

再度間違った問題もあります。

それらは今後の課題としてまた時間を空けて挑戦予定です。

 

直後から はなまるリトル 2年生 算数 を開始しました。

 
速くても3ヶ月くらいかかると見積もっています。
試行錯誤する問題、考える問題もあるはずです。
すんなりいくかどうかはわかりませんが、
チャレンジしてもらいます。(=゚ω゚)ノ
 
はなまるリトル2年生が終わったら
ハイレベ 100 2年生に
挑戦してもらえたらいいなぁと思っています。。

 

 

ランキングに参加しています。
↓良かったらクリックをお願いします。

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ


【終了】ロジカル国語2年生 【開始】グレードアップ2年 読解

2022年 3月

社長(娘:年長)の学習記録

くもんの読解力を高めるロジカル国語小学2年生 が終了しました。

全36問(72ページ)

1日1ページか2ページゆっくりやっていました。

2ヶ月半くらいかけたでしょうか。

 

満足度★★★☆☆

簡単な読解問題集です。

社長は気に入っていたようで、

割と優先順位高く取り組んでいました。

コスパがイマイチ😅(¥880とお手頃ですが、問題数が少ない)

それでいいの?と感じる問が少しあった😔

ことから星3つ。

各学年最初の読解問題としてはお勧めできると思います。

 

各問は基本的に“書き抜き”で答えます。

解答した後に、「なぜなら」と文中から引用しながら根拠を示す設問があります。
f:id:dainigeboku:20220325171211j:plain

✔︎答えは文中にある。

✔︎答えには根拠がある。

といったことを学ぶのに良いかと思い、採用しています。

 

1回だけだったと思いますが、

その問は外したのに、

その問のなぜならの問題は当たるという事態がありました。

よく考えずにインスピレーションで、あるいは字数などから

答えてしまったのだと思います。

上記のように根拠を考えるのに良い設問形式かと思いますが、

だからといって子供がその通りに考えてくれるとは限らないのだと思います。

その点は注意が必要と思います。

 

それでいいの?と感じる問に関しては、

紙面の問題から致し方ないかなぁとも思います。

「なぜなら」の問いに対する答えが

言葉足らずになっているといいましょうか、

個別知識を結びつける接続的知識が雑といいましょうか。

2ページに収めるためにはしょうがないのかなと。

学年が上がるにつれ文字も小さくなり、

文章も問題も増えるので、

今後は良くなるかもと期待しています。

 

 

直後から、

グレードアップ問題集小学2年国語 読解を開始しています。

 

他にも終了ドリル、開始ドリルがあるのですが、

ブログのほうが追いついていません😅

 

ランキングに参加しています。
↓良かったらクリックをお願いします。

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ